営業案内
利用規約
・ルアー、フライ専用の管理釣り場です。餌つり・置き竿・禁止。
・キャスティングする際は前後左右に注意をはらい行って下さい。
・バーブレスフック又は返しをつぶしたフックを使用してください。(忘れた言い訳無用即退場)
・3pb(ポンド)以下ライン禁止ラインブレイクのお客様が多く見られますので魚保護のため
3pbポンド(0.8号)以下の使用禁止とします。
・キャッチ&リリースですバスは持ち出し禁止です。
・釣り場でのロット使用は一人1本、置き竿禁止(お持ちの竿はロット立てに)。
・池の中は危険ですので絶対に入らないで下さい。
・ゴミ・タバコの吸いがらなどの投げ捨て禁止です。ごみはお持ち帰りください。
・喫煙される方は所定の場所で・または携帯灰皿を使用下さい・銜えたばこの禁止。
・等エリア内での事故・盗難などの責任は負いかねますので、十分注意してください。
・小学校低学年以下は保護者同伴でのみご利用頂けます。
・家族連れの方で同伴者特に子供さんをお連れの方は自己管理につとめ事故に十分注意して下さい。
・不正行為又は迷惑行為、係員の指示に従わない場合ご退場していただきます。
・レンタル申し込みの際、受付にて所要事項を記入の上、身分証の提示をお願いします。
・レンタル品の破損があった場合、修理代金の相当額をお客様にご負担いただきま
・当エリアでの動画撮影等のSNS配信は禁止ですが、当エリアに問い合わせ確認下さい。
※当エリアは特定外来生物法第5条、環境省・農林水産省の飼養許可認定管理釣り場です。